たぶん初めは小さな思い付き。
ちょっとずつ夢を重ねて
10年たったら
こんなお店になっていました。 

2009年7月13日月曜日

喫茶店の基準

基準、あったと思ってました。
盛岡市の保健所の場所が新しくなる前は
喫茶店として営業するなら
シンクはどのくらいのが何個、とか
素材はどんなの、とか例が記載されたものが渡されたのですが
今回新たに聞きに行ったら、
「特にないです」と。
一店ごとに図面を見ながら内容と共に保健所に相談・判断を仰ぐようです。
あれれ。
あんまり曖昧でもわかりにくいなあ、なんて思う一方で
それとも案外スタート切るのは楽なのか?なんても思い。

うちの場合はやっぱり今あるシンクの他に
食器洗い用シンクが一槽(食洗機でもOK)、
従業員用手洗い、
トイレの手洗い、
お客様の洗面手洗い場が必要なよう。

ただ、サイズ指定はなかったです。
あると思ってた。
大鍋を使うとかだとそれが入るサイズ、とか、そういうことなんでしょうか。

床やシンクの台、建物等は木材でもいいんだって。
ただ、そうすると許可の更新が5年おき。
耐水素材や建物がコンクリートだったりするとそれがもっと伸びる。
この辺は総合的に判断だって。

うーん、建物も築年数建ってるし。
いや、正直5年毎でもありがたい。

残りのポイントとしては
・厨房と客席を区切ること。
・コーヒー豆や陶器の販売スペースをどうするか
ということ。

営業の届けは喫茶だろうと計飲食だろうと設備面では変わらないようで、
届け時の費用のみのようだったのでメニュー次第では軽飲食申請もありかも。
具体的には「蕎麦を茹でたい」と相談したんですけど。
微妙なラインだって。
トースト焼くだけは喫茶なのに、
なぜ蕎麦茹でるのは微妙??
トーストにサラダつけるのはOKでもネギ刻んじゃだめなんでしょうか??
ほとんど遠足バナナの世界。。。
喫茶店=トーストは根強いんですね。
ちょっとおもしろい。

というわけで。
大きく変更はむしろトイレや洗面手洗い場かな?
とってもやれそうな気がしてきました!

ざっと図面ひいて相談日にOKが出たら

改装開始

申請

許可

営業開始

の流れですね♪

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お店に行く約束を果たせずに3か月がたちました。今日、HPがあることを教えてもらいました。夏休みになったら、ぜひお邪魔したいと思います。

Unknown さんのコメント...

コメントありがとうございます。
どなただったか・・・と考えていたところ、
帰宅した子供に教えてもらいました(笑)。
夏休み!
もうすぐですね!
私は仕事が増えます~ヽ(゚Д゚;)ノ!!
がんばらねば。。。